ぐるめも

数学メモ帳。抽象を具体に

正多胞体についての考察

教職の授業でレポートとして提出したもの。 4次元空間上で正多面体に相当する立体について。 定義や証明がざっくりなのはご容赦ください。 参考文献 以下のサイトに大変お世話になりました。 https://www2.hamajima.co.jp/kyoto-math/pdf/kyomath201902.pdf …

数学夏祭り 問2 解説

本ブログからの移行記事です。

数学夏祭り 問1 解説

本ブログからの移行記事です。

6/23解析

問題 今週の解析課題アステロイドx(t) = a・cos³ t, y(t) = a・sin³ t (0≦t<2π) 上の点T(x(b), y(b)) (ただし b ≠ 0, π/2, π, 3π/2) における接線y = - tan b x + a・sin b がx軸とy軸によって切り取られてできる線分ABの長さは、aに等しい pic.twitter.com/ins…

合成関数

合成関数の図形的な解釈 動画編オレンジの点の軌跡が、ピンクの関数を緑の関数に代入した合成関数を表します。青の点線はy=xで、これは、ある点のy座標を跳ね返すことでx座標に移すはたらきをします。 pic.twitter.com/LfSnvDKtZI— かざぐるま (@1_1_2_3_5__)…

マクローリン展開

目次 具体的な2変数関数に適用する 2変数テイラーの定理 例1 : 例2 : 1変数関数ビジュアライズ 2変数関数ビジュアライズ 具体的な2変数関数に適用する 1変数関数ビジュアライズ マクローリン展開 pic.twitter.com/GDicOEcVrO— かざぐるま (@1_1_2_3_5__) 202…

6/02解析

問題 ピンクの線は与式の(右辺)-(左辺)をθの関数とみたものでθ軸との交点(赤い点)が求めるθh→0でかなりの速さで0.5に収束するf(x)=x⁵+3x²+x のとき pic.twitter.com/ZVJ0CtQIP7— かざぐるま (@1_1_2_3_5__) 2020年6月6日 紫の線は参考程度なので、xの関数な…

簡約化と連立方程式 -不定と不能-

目次 行列を用いた連立1次方程式の解き方 行の主成分 簡約な行列 行基本変形 簡約化のコツ 連立方程式の解 まとめ 連立1次方程式ビジュアライズ 2元1次方程式 3元1次方程式 連立1次方程式ビジュアライズ 3次元 ①解ける式 pic.twitter.com/ptqCP7gphS— かざぐ…